こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。
本日はレイ・ブラッドベリの小説『華氏451度』をご紹介いたします。
本記事が、生活を彩る新たな一冊と出会うきっかけとなれば幸いです。
作品情報
- 書名:華氏451度
- 著者:レイ・ブラッドベリ 伊藤典夫訳
- 出版:2014/6/25
- ページ数:237
公式紹介文
華氏451度──この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿されていた書物を焼き尽くす男たち。モンターグも自らの仕事に誇りを持つ、そうした昇火士(ファイアマン)のひとりだった。だがある晩、風変わりな少女とであってから、彼の人生は劇的に変わってゆく……本が忌むべき禁制品となった未来を舞台に、SF界きっての抒情詩人が現代文明を鋭く風刺した不朽の名作、新訳で登場!
レビュー:本離れと炎上…現代社会が追いついてしまったSF小説。
原著は1953年刊。
書物が忌むべきものとされ、Firemanが文字通り”火付け人”となった世界を描くディストピア小説。
”昇火士”という訳語の芸術点が高い…。
本を燃やすという行為は、単に物が炭になるという物理的現象に留まらない、象徴的な意味を感じさせます。
思想や情報、歴史を全て忘れ、無かったことにしようとする―――
日本にもかつて墨塗教科書というものがありましたが、あれも直接的には燃やしていないだけで、その意味としては”昇火”とさほど変わらないでしょう。
本書は出版当時の時代背景もあり、テレビにくぎ付けになって判断力を失う人々と、彼らを惹き付けるテレビ番組を強烈に皮肉る描写が見られます。
現代では昔ほどテレビの有害性を議論することもなくなりましたが、
代わってテレビ以上に情報を垂れ流し、テレビ以上に人々を虜にするスマートフォンが人々の生活に浸透しています。
私たちは毎日スマートフォンで膨大な情報を仕入れているが、明日にはそのほとんどを忘れている。
あの時、あれだけ「炎上」したあの人も、半年も経てばすっかり忘れられている。
物理的に本を燃やせば心が痛むだろうが、私たちは日々、どれだけの情報を”炭”と化しているでしょうか。
物事を隠蔽しようとする”昇火士”だって、空想上の存在にとどまらない。
当時はSFとして書かれたのに、今ではフィクションと思えなくなってしまった1冊。
現実では本は一冊も燃やされていないのに、現代人はなぜか、本作の間抜けな登場人物たちに徐々に近づいている節があるのでは。
関連作品の紹介
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック
『ブレードランナー』原作。ディストピア古典の王道!
『1984年』ジョージ・オーウェル
全体主義が支配する近未来を描くディストピア小説。”35年後”はどんな世界だろうか?