本 【新書大賞2024】受賞作を一挙にご紹介。 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。先日新書大賞2024が発表され、今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』が大賞を受賞しました。そこで本記事では、新書大賞を受賞した上位10作品を一挙にご紹介いたします。本記事が、生活を彩る新たな一冊と出... 2024.02.27 本
コーヒー Jose.川島良彰ら『コーヒーで読み解くSDGs』レビュー【コーヒーを通じて読み解かれたのは、矛盾だらけのSDGs】 コーヒーで読み解くSDGsこんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日はJose.川島良彰らの作品『コーヒーで読み解くSDGs』をご紹介いたします。本記事が、生活を彩る新たな一冊と出会うきっかけとなれば幸いです。作品情報書名:コーヒーで読... 2024.02.27 コーヒー本
本 レイ・ブラッドベリ『華氏451度』レビュー【現代社会が追いついてしまったディストピア小説】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日はレイ・ブラッドベリの小説『華氏451度』をご紹介いたします。本記事が、生活を彩る新たな一冊と出会うきっかけとなれば幸いです。作品情報書名:華氏451度著者:レイ・ブラッドベリ 伊藤典夫訳出版:... 2024.02.06 本
本 朝井リョウ『正欲』レビュー【あの表紙の鴨がもつ意味とは…?】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日は、朝井リョウの小説『正欲』をご紹介いたします。舞台は児童ポルノ容疑で逮捕されたという旨の記事から始まり、その事件が起こるまでの過程を様々な視点で描く作品となっています。本記事が、生活を彩る新た... 2024.01.29 本
本 朝井リョウ『何者』レビュー【就職活動が浮き彫りにする人間の醜さ】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日は、朝井リョウの小説『何者』をご紹介いたします。舞台は就職活動中の大学生。SNSの投稿内容が随所に散りばめられ、面と向かって話せないことを虚空にぶつける歪んだ承認欲求が見どころです。10年以上前... 2024.01.27 本
本 逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』レビュー【独ソ戦に乗り込む小さな小さな狙撃隊の物語】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日は、逢坂冬馬の小説『同志少女よ、敵を撃て』をご紹介いたします。舞台は第二次世界大戦中のソ連。狙撃手として戦場に立つ少女たちの姿を描いたこの作品は、戦争の厳しさと彼女たちの友情、そして女性としての... 2024.01.20 本
コーヒー カエデの自己紹介 はじめまして。このたびブログ・風読珈琲店を開店する運びとなりました、カエデと申します。プロフィール出身:長崎県長崎市在住:兵庫県神戸市年齢:20代 春から社会人1年目趣味:コーヒー・読書・ポイ活・Jリーグ観戦・ゲーム・歴史私は大学入学と同時... 2024.01.20 コーヒー本生活改善情報資産形成記録