キャッシュレス学基礎 【年間70万貯金達成】2024年新卒1年目20代SEの家計簿【資産形成】 こんにちは。風読珈琲店のカエデです。本日は、2024年1月〜12月の家計簿を振り返ります。平均的な給与ながら年間70万円の貯金を達成したため、その内訳も詳しくご紹介いたします。20代会社員の生活費の一例としてご参考になれば幸いです。2024... 2025.01.31 キャッシュレス学基礎
キャッシュレス学基礎 【大阪限定(~10/31迄)】Visaタッチ決済で30%キャッシュバックを楽しみ尽くせ!【三井住友カード】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。現在大阪限定で、Visaのタッチ決済で最大30%がキャッシュバックされるキャンペーン第3弾が開催中です。第2弾の終了からわずか4日でキャンペーンが再開しており、Visaの本気がうかがえます。。。▼前... 2024.09.08 キャッシュレス学基礎
キャッシュレス学基礎 いまさら聞けないタッチ決済【iD決済との違いも解説】【三井住友カード】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。本日は、クレジットカードのタッチ決済についてご紹介いたします。近年、クレジットカードの支払い方法が進化し、その中でも特に注目されているのがタッチ決済です。特に三井住友カードNLをご利用の方はこの辺り... 2024.03.25 キャッシュレス学基礎生活改善情報
キャッシュレス学基礎 【大学生でクレカデビュー】クレジットカード作成の際に気をつけたいポイントと、オススメカード1選【三井住友カードNL】 こんにちは。風読珈琲店のカエデと申します。3月も半ばに差し掛かり、進学や就職など、いよいよ来月から新生活を迎えるという方も少なくないことでしょう。カエデ私もこの3月に大学を卒業し、4月から新生活をスタートさせます!そこで今回は、新生活をきっ... 2024.03.12 キャッシュレス学基礎生活改善情報